【問題作】メタバース2022「想像を超えた世界」
【神回】軽い気持ちで知ったら後悔する雑学10選
生年月日を書きたくないお客様に帰ってもらうドコモショップ店員
【EVシフトなのになぜ?】トヨタが「水素エンジンを開発する理由」が凄すぎた!【水素自動車】
T29 ~遅すぎた猛獣ハンター~
【ゆっくり解説】悲報!実はとんでもない偽物だらけの食べ物総集編!悲しすぎる実態とは【うわさのゆっくり解説】
産後の骨盤矯正
産後の骨盤矯正を知ってますか?
産後にされる産後の骨盤矯正をご存じでしょうか?最近赤ちゃんを出産された方で聞いたことの無い人達はいないんじゃないでしょうか?産後の「骨盤矯正」がされるようになったのは、今から30年くらい前からでしょうか?30年前にも産後の骨盤矯正はありましたが、今のように普通には知られていませんでした。
30年前くらいにテレビや雑誌で扱われるようになり徐々に産後の骨盤矯正は世間一般にも知ってもらえるようになってきました。
産後の骨盤は歪む?
出産の時、骨盤は赤ちゃんが通過しやすいように広がります。
普通は可動性のほとんど無い骨盤の仙腸関節は子供を産むのが少しでも楽になるようにホルモンによって可動性が増し少し広がります。
特に左右の恥骨の間と坐骨の間が広がります。
仙骨と腸骨の間の仙腸関節は動きはありますが広がったりしない。
骨盤の骨盤の関節が緩み始めるのは出産より前からで産後最も広く広がります。
広がった骨盤は産後元の位置になります。
骨盤は産後に歪む?
普通、出産後「骨盤」は元の位置になります。
だがしかし、出産後元の場所にならず腰痛や坐骨神経痛などを発現することがあります。
なぜ「骨盤」は歪むのでしょうか?
赤ちゃんによって歪む
妊娠中にお腹の赤ちゃんがちょっとずつ成長していきます。
大きくなってきた赤ちゃんによって「骨盤」が内側から押し広げられて骨盤が歪みます。
生活習慣によって歪む
日頃の生活で骨盤が歪むような癖がある場合。
もともと骨盤が歪んでいれば、出産後にもそのズレが続くことがあります。
産後骨盤は子供の出産前の状態に戻りますが、元々の「骨盤」の関節が歪んでいれば、歪んだ状態になります。
出産後骨盤が元に戻らない
出産後に骨盤は出産前の状態に戻ろうとしますが、何らかの要因で元に戻らず、ズレた状態になってしまうことがある。
この場合、ひどい痛みが出ることがありあります。
痛みを感じる所は恥骨周辺の場合もあるが、腰全体出る場合もある。
出産後の生活で骨盤が歪む
産後暫くのあいだは、骨盤の仙腸関節は緩んだ状態になっています。
そのような時期に赤ちゃんの世話などで、変な姿勢で座る時間が長時間続いたりすると出産後骨盤が正常に戻った後でも徐々に歪んでしまう。
自分でできる産後の骨盤矯正
近頃では、婦人科などでも「骨盤」の歪みに対して骨盤を不安定な状態から安定させるように圧迫する骨盤ベルトを使用するようにススメることもあるようです。
また雑誌、テレビ、ネットで自分で「骨盤」の関節のズレを治す骨盤矯正体操も紹介されるようになりました。
産婦人科で推奨しているような骨盤ベルトは「骨盤」を締め付けるように骨盤の仙腸関節を押さえるだけです。
婦人科では、どんな感じで骨盤が曲がっているかを調べることはありません。
出産後「骨盤」が曲がっていることを前提にただ固定してあげるだけなんです。
骨盤矯正体操は、ストレッチなどのエクササイズや「骨盤」にチューブを巻いて腰を動かしたりして骨盤をズレてない状態に戻そうとするものですが、自分の骨盤がどんなふうにズレているかを知ることのできる方法を教えてくれないので自分の骨盤のズレの状態を知ることはできません。
ストレッチや骨盤を動かすエクササイズをしても自分自身の「骨盤」の状況を知っていなければ、理想的な状態に戻すには、どのように矯正を加えていいかわかりません。
自分自身の状態が分からないのに行う骨盤矯正のストレッチなどの矯正体操は、動いているうちに運よく理想の場所になってくれればいいとをいう「奇跡を願う神頼み」と同じです。
整体で行う産後の骨盤矯正
骨格矯正の専門の治療である「整体」は、「骨盤矯正」の専門家でもあります。
「整体」では骨盤の歪みを検査して、「骨盤」のズレを良い状態に整えるように骨盤を矯正する。
骨盤を理想的な状態に整えるには、骨盤の曲がっている状態を知っておく必要がある。
骨盤の状態を知っていなければ、どのように力を加えれば元に戻すことができるのかわかりません。
前の述べた一般的な骨盤矯正は、「骨盤」の状況を考えずに調整を加える為、悪くするとズレが悪化することもある。
このようなことは珍しいことではありません。
産後の骨盤矯正をしようと考えているのであれば、「整体」で治療するのが最も推奨されます。
またエステみたいな所の「骨盤矯正」は、個人の印象なんですが、骨盤のズレがまったく無いのに大げさに「骨盤」が曲がっていると患者を不安にさせ必要の無い調整を長期にわたって行う傾向がよくあるようにおもいます。
正直信用することのできない所も沢山あるような気がします。
産後の骨盤矯正って必要なの?
近頃の骨盤矯正の宣伝を見てみると、出産後の骨盤矯正は、必ずしなければならない言わんばかりの広告の文句が目につきます。
「骨盤矯正」は産後どうしてもしなければならないのでしょうか?答えは「NO」です。
「骨盤矯正」が必ず必要なくらい身体に影響があれば、「骨盤矯正」が無かった時代はどうだったんでしょうか?骨盤矯正が無かった時代でもなんの問題も無く人間は子供を産んでいました。
出産後の骨盤のほとんどは、出産前の正常な状態に普通にもどります。
しかしその中には産後に「骨盤」がズレてしまう人が少数ですがいます。
多くの人は、産後の骨盤矯正は必要ではありません。
「骨盤矯正」が必要な人は、出産後なんらかの異常を感じた場合だけです。
産後の「骨盤」のズレが心配であれば、しっかり検査をしてくれる「整体」に通いましょう。
正直な整体では、「太りやすくなる」「体形が崩れる」などと言って骨盤矯正をすすめることはありません。
まともな「整体」は、ズレていない骨盤を曲がっていると言って不必要な骨盤矯正などをすすめることはありません。
普通の方達は、出産後の「骨盤矯正」は必要としないことを知っておいて下さい。
患者を不安にさせるトークをする治療院は要注意!
骨盤のズレをそのままにすると「体形が崩れる」「下半身太りになる」「太りやすくなる」など必要もないのに出産後のの骨盤矯正を奨めるエステや整体などは一度良く考えてからにして下さい。
出産後に「体形が崩れる、太ったり」のは骨盤が歪んだのが要因ですか?このようなことの要因の多くは骨盤じゃなく性活環境です。
赤ちゃんができて生活習慣が変ると、体重が増えたりして体形が変化することは珍しくありません。
しかし産後の「骨盤矯正」を売りにするエステや整体の治療院は、産後の体形の変化をすべて骨盤の歪みのせいにし「「骨盤矯正」をすれば体形を戻せます」と宣伝をするのです。
体形が変る要因が骨盤のズレであれば、骨盤の歪みを整えるだけで体形を戻すことができるはずですが、骨盤矯正だけで体が元どうりに戻る人は少数です。
その為、ダイエットサプリやストレッチや筋力トレーニングなどの運動も平行してさせようとする所が多く、骨盤矯正では体形は元に戻せないと証明しているのと同じことです。
「骨盤矯正」に期待をするのは大きな間違いです。
騙そうとするエステや治療院には気を付けましょう。