【ひろゆき】幸せを感じる時間が多い人ほどコレを理解しています。
あの幸福感を知らない人は人生損しているかもしれません【切り抜き/人生/幸せ】
本当にどうでもいいけど…気になっちゃう雑学10選
【知床沈没 】社長の負う重い責任、プロポーズカップルと親族に突き付けられる法律の現実など弁護士解説!
【2ch修羅場スレ】『車庫に知らない車があるんだが!?』【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】超意外な人が死ぬ理由とは!とんでもない事情に隠された死の秘密とは【うわさのゆっくり解説】
【漫画】女を煎餅にする拷問。
プレス機で挟み…ハンマーで叩く。
産後の骨盤矯正
産後の骨盤矯正を知ってますか?
出産後に行われる、産後の骨盤矯正を知っているでしょうか? 近頃、出産された人で見聞きしたことのない人はいないんじゃないですか?産後に「骨盤矯正」が知られるようになったのは、30年くらい前からくらいです。
30年前にも産後の骨盤矯正は存在してましたが、最近のように普通には周知されていませんでした。
30年ほど前にテレビや雑誌で取り上げられるようになりちょっとずつ産後の「骨盤矯正」は普通の人にも知ってもらえるようになりました。
産後の骨盤はどーなるの?
出産のとき、骨盤は赤ちゃんが通り抜けやすいように骨盤の関節が左右に広がります。
いつもはほとんど可動できない。
「骨盤」の仙腸関節は赤ちゃんを産むのが多少でも苦痛がないようにホルモンで柔軟性が増えて大きく広がります。
特に左右の恥骨の間と坐骨の間が広がります。
腸骨と仙骨の間にある仙腸関節は可動しますが広がったりはしないのです。
骨盤の関節が柔軟性が増し始めるのは出産前からで、出産時最大に開きます。
大きく広がった骨盤は出産後元の場所になります。
産後に骨盤はズレる?
ふつう、産後「骨盤」は元通りに戻ります。
だが、出産後元の状態に戻らず腰痛や背中の痛みなどを発症することがある。
どうして「骨盤」は歪むのでしょうか?
赤ちゃんによってに歪んでしまう
妊娠中にお腹の赤ちゃんが徐々に大きくなっていきます。
大きくなってきたお腹の赤ちゃんに「骨盤」が中から押し広げられて骨盤がズレます。
生活習慣によって骨盤が歪む
毎日の生活で骨盤が歪むような癖がある場合。
もともと骨盤が歪んでいれば、産後にもそのズレが継続することがある。
産後骨盤は赤ちゃんの出産前の骨盤に戻るが、もともとの「骨盤」の状態がズレていれば、歪んだ状態になります。
出産後元に戻らない
産後に骨盤は元の骨盤に戻ろうとしますが、いくつかの要因で元に戻らず、歪んだ状態になることがある。
この場合、痛みが出ることがありあります。
痛みを感じるところは恥骨辺りの場合もありますが、腰回り全体に発現する場合もあります。
出産後、しばらくして骨盤が歪む
出産後暫くの間は、骨盤の仙腸関節は緩くなった状態になっています。
その時に赤ちゃんの授乳などの悪い姿勢でいる時間が長かったりすると、出産後「骨盤」が元に戻った後でも少しずつズレてしまいます。
自分でする産後の骨盤矯正
最近では、婦人科などでも骨盤の歪みに対して骨盤を不安定な状態から安定させるように締める骨盤ベルトを使用するようにすすめる場合もあるようです。
またネット、テレビ、雑誌で自分自身で骨盤のズレを治す骨盤体操も紹介されるようになった。
婦人科ですすめるような骨盤ベルトは骨盤を固定するように骨盤の仙腸関節を固定するだけです。
婦人科では、どんな感じで骨盤がズレているかを確かめることはありません。
産後「骨盤」がズレていることを前提にただ固定してあげるだけなのです。
骨盤矯正体操は、ストレッチなどの体操や骨盤にゴムを巻いて腰を動かしたりして骨盤をズレてない状態に戻そうとするものなのですが、自分自身の「骨盤」の状態がどのように歪んでいるかを知る方法を教えてくれないので自分の骨盤の歪みの状態を理解することはできない。
柔軟体操や骨盤を動かすエクササイズをしても自分自身の「骨盤」の状況を知っていなければ、正常な骨盤に戻すには、どちらの方向に移動させていいか分かりません。
自分の状況が理解できていないのにおこなう「骨盤矯正」の柔軟体操は、動かしているうちに運よく理想の場所になってくれるのではないかという「偶然を願ってする神頼み」と同じようなものです。
カイロプラクティックでおこなう骨盤矯正
背骨矯正の専門家であるカイロプラクティックは、「骨盤矯正」の専門家でもある。
「カイロプラクティック」では「骨盤」の歪みを検査して、骨盤のズレを正しい状態に戻すように骨盤を治療していきます。
「骨盤」を理想的な状態に正すには、「骨盤」のズレている状態を正しく知る必要があります。
「骨盤」の状態を知っていなければ、どのように骨盤を矯正すれば元の骨盤に戻すことができるかわかりません。
前の述べた一般的な「骨盤矯正」は、骨盤の状態を考えずに矯正を行う為、最悪骨盤の状態がひどくなることもあります。
このようなことは珍しくありません。
産後の骨盤矯正をしようと考えているのであれば、カイロプラクティックで矯正するのが一番おすすめです。
またエステみたいな所の骨盤矯正は、個人的な印象ですが、骨盤のズレがないのに、大げさに骨盤が歪んでいるとお客を不安な気持ちにさせ必要のない施術を長期にわたってする傾向がよくあるようにおもいます。
正直信用することのできない所もたくさんあるような気がします。
出産後の骨盤矯正は必要?
昨今の「骨盤矯正」の広告を見ていると、産後の「骨盤矯正」は、必ず必要と言わんばかりの広告の文句が目立ちます。
「骨盤矯正」は出産後必ずするべきなのでしょうか?答えは「NO」です。
骨盤矯正がどうしても必要なくらい体に悪影響があれば、「骨盤矯正」が無かった時代はどーだったのか?「骨盤矯正」が無かった時代でもなんの問題も無く人々は出産していました。
産後の骨盤の大多数は、妊娠前の正常な状態に自然に戻ります。
しかし、その中には出産後に骨盤が曲がってしまう人達がわずかながらいます。
ほとんどの方は、産後の「骨盤矯正」はする必要はありません。
骨盤矯正が必要な方達は、出産後何らかの異常を感じた場合だけです。
出産後の骨盤の歪みが心配であれば、しっかり検査をしてくれる「カイロプラクティック」に通うべきです。
正直なカイロプラクティックでは、「太りやすくなる」「体形が崩れる」などと「骨盤矯正」をすすめることはありません。
まともな「カイロプラクティック」では、ズレていない骨盤を曲がっていると言って不必要な骨盤矯正をすすめることはありません。
普通の人は、出産後の「骨盤矯正」はいらないことを知っておきましょう。
必要以上に患者を不安にさせるトークをする治療院は要注意!
「骨盤」の歪みをそのままにすると「太りやすくなる」「体形が崩れる」「下半身太りになる」など必要もないのに産後の「骨盤矯正」をすすめる治療院は一度考えてからにして下さい。
出産後に「体形が崩れる、太ったり」のは「骨盤」が歪んだのが原因でしょうか?このようなことの要因の多くは「骨盤」じゃなく習慣です。
出産して生活習慣が変ると、太ったりして体形が変化することは珍しくありません。
しかし産後の骨盤矯正を売りにするエステや整体の治療院は、産後の体形の変化を全て「骨盤」の歪みのせいにして、「骨盤矯正をすれば体形を元にもどせます」と広告するのです。
体形の変化の原因が骨盤の歪みであれば、骨盤のズレを整えるだけで体形の変化を元にもどすことができるはずですが、骨盤矯正だけで体形が元どうりもどる方はわずかです。
ですので、ダイエットサプリや筋力トレーニングやストレッチなどのエクササイズも一緒に処方しようとする所がおおく、骨盤矯正では体形は元に戻せないと証明しているのと同じです。
「骨盤矯正」に過度の期待をすることは大きな間違いです。
怪しいエステや治療院には気を付けましょう。